近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

長時間の残業が失業保険に与える影響は?|月45時間越えの残業が理由なら会社都合に

弁護士監修記事
労働問題
2023年06月27日
2023年06月27日
長時間の残業が失業保険に与える影響は?|月45時間越えの残業が理由なら会社都合に
この記事を監修した弁護士
(アシロ 社内弁護士)
この記事は、株式会社アシロの『ベンナビ編集部』が執筆、社内弁護士が監修しました。

失業保険は、失業した人が新たな職を見つけるまでの経済的な支援を目的とした制度です。

転職などを理由とした一般的なケースでは自己都合退職とみなされ、失業保険の給付までに時間がかかります。

しかし、長時間の残業を理由とした退職した場合や、パワハラなどのハラスメントが原因の退職は、会社都合の退職とみなされ、要件を満たしていれば、退職直後から失業手当を受けられることがあります。

本記事では、残業が失業保険に与える影響を解説します。

会社都合の退職となるケースや、会社都合の退職とするメリットなどを紹介するので参考にしてください。

労働問題について弁護士に相談する
電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!
北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

残業を理由とした退職は会社都合とみなされる可能性がある

労働者が自らの意思で退職した場合、自己都合の退職とみなされます。

しかし、自らの意思で退職した場合でも、長時間の残業や残業代が未払いであることなどの理由によって退職する場合、会社都合の退職と判断してもらえる可能性があります。

会社都合の退職とみなされるケース

残業を理由とした退職が会社都合の退職とみなされるためには、3ケ月間連続で、月45時間を超える残業をした場合、2か月連続で1か月平均80時間以上の残業をした場合などに該当する必要があります。

会社都合の退職とするメリット

会社都合の退職となるメリットは、失業保険の支給が早くなることがあげられます。

自己都合の退職の場合、失業保険の給付は退職から2か月(※)と7日後から開始になりますが、会社都合の場合は、7日後から給付が開始となります。

※なお、5年間のうち2回までは2か月ですが、3回目の離職以降は3ケ月となります。

また、その他にも給付期間の上限が自己都合の場合と比べて長くなるなど、さまざまなメリットがあります。

会社都合退職に変更するための準備

労働者が残業を理由とした退職を、会社都合退職とみなしてもらうためには、以下の準備をしましょう。

長時間の残業を証明するための証拠を用意する

残業を理由とした会社都合の退職と認めてもらうためには、残業の実態を正しく伝える必要があります。

残業の実態を証明するための資料としては、タイムカードや日報などの記録、メールやチャットの履歴などが考えられます。

証拠が見つからない場合は何をすべき?

証拠が明確にない場合でも、会社のパソコンの中にある勤怠情報や、通勤時のICカードの履歴など、さまざまなものが証拠になる可能性があります。

悩んだら労働基準監督署や労働組合、労働問題に強い弁護士に相談することで、証拠の収集や会社都合の退職に向けたアドバイスをしてもらうことができます。

未払いの残業代がある場合は何をすべき?

未払いの残業代がある場合は、労働基準監督署や労働組合に相談し、残業代の請求手続きを進めることが重要です。

また、弁護士に相談することで、アドバイスをもらったり、手続きを代行してもらうことが可能です。

まとめ|失業保険や残業代請求に悩んだら弁護士に相談

長時間の残業を理由とした退職は会社都合とみなされる可能性があり、失業保険の受給に関して有利に立ち回れます。

残業を理由とした退職や未払いの残業代に関する問題では、労働問題に精通した弁護士に相談することが重要です。

労働問題について弁護士に相談する
電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!
北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
編集部
本記事はベンナビを運営する株式会社アシロが企画・編集をおこないました。
  • ※ベンナビに掲載されているコラムは、必ずしも弁護士が執筆したものではありません。
  • ※本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。
労働問題に関するコラム
パワハラは刑事罰の対象になることも!刑罰の種類や責任追及方法を解説
パワハラは単なる社内トラブルにとどまらず、刑事罰の対象となり得ます。刑事責任を追及する場合には、警察署へ告訴状を提出する必要があります。パワハラの内容によっては侮辱罪や名誉毀損罪、暴行罪や傷害罪などを問うこともできるでしょう。
残業代請求の時効は3年間|いつから5年間になるかや、残業代の請求方法を解説
残業代の請求には時効があることをご存知ですか?本記事では残業代の時効がいつまでかや残業代の請求方法について解説しています。
セクハラの慰謝料請求を弁護士へ相談する際に知っておくべきこと
セクハラは違法行為です。悪質なセクハラは、セクハラ加害者や企業に対して慰謝料請求を行うことができます。今回はセクハラ被害による慰謝料の相場と請求方法、そしてセクハラ行為で問われる可能性のある罪についてまとめました。
飲食店でも残業代はもらえる!よくある誤解や請求方法を解説
飲食店では残業代が出ないと言われることがありますがそれは誤解です。本記事では飲食店における残業代へのよくある誤解や、請求方法などについて解説します。
もっとみる
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら