不倫旦那を家で待つのが嫌で耐えれなくて、
家を子供連れてでたのですが、
旦那側からの離婚請求に有利になったりしますか?
あと相手の人を特定したいのですが、
どのようにしたら法に触れずできますか?
投稿日:2022年07月01日
回答日:2022年07月04日
旦那が不倫をしており、相手の女の誕生日を祝っている写真、ラブホテルで相手の女を撮った写真、私が家を空ける時にお泊まりで会おうとしているLINEの写真
があります。
相手の女の携帯電話番号、氏名は分かっています。
投稿日:2022年06月24日
回答日:2022年06月24日
不倫をして夫に高額な慰謝料を払い、財産分与は完了しておらず、夫から財産分与と別に相手との交際費を請求されてます。
これは払わないといけないのでしょうか?
投稿日:2022年06月20日
回答日:2022年06月23日
昨年の末から別居をしている妻が、離婚の条件に無理難題を突きつけ、前進する話し合いをしないことが、とても強いストレスとなっております。
妻の質問に返事をすれば、話題を変える。
音信不通になる。理由もなく、自己主張だけをされる。その状態が続いています。
現在、離婚調停が近々決まりましたが、調停でまとまるとは、思えません。
財産分与や扶養料など、取り決め前に、離婚成立を求めましたが、嫌の一点張りです。
夫婦関係は破綻しており、離婚の同意は得られています。
こういった場合、妻に慰謝料を請求することは、出来ませんでしょうか?
交際2月15日から
結婚話は相手から2月22日あたり。
男側の親族挨拶は完了
女側はまだ
6月2日に指輪を渡す。
6月15日自宅に帰らず連絡全て切り離される
現在男のかたの家に在住
女タブレットにてライン確認
恋愛感情双方あり
明後日相手実家に伺い、解消か継続かの話をする予定。
解消の場合双方に、継続の場合は相手に損害賠償求めたいが出きるのか。
よろしくおねがいします。
投稿日:2022年06月17日
回答日:2022年06月17日
結婚して20年。子供は4人います。
浮気発覚前は、よく喧嘩はしていたものの、夫婦破綻状態ではなかったです。
昨年、10月ころから夫が職場の同僚と親密な中であることが発覚。追求すると夫からは相手には彼がいるからそれからは何もないと。夫婦関係は、なんとか維持していました。が、休日出勤、朝帰りが増え、メールなどから頻繁に会っていることがわかりました。2月に入り繰返しの裏切り行為が許せなくて、私の感情がコントールできなくなり気持ちが爆発してしまい、夫のスマホの暗証番号をロックしてしまい、離婚届を突きつけてサインをさせてしまいました。本心は、離婚は考えていませんでしたが。
そこから、夫が開き直ったのか相手との行動がエスカレートし、性格も豹変し別人のようになってしまいました。休日もしっかり朝から遅い時間までデートコースを決めて会っています。毎日、帰って来ますが、話をしようとすると、離婚、離婚。そのうち、給料とめる。そのうち、うちを出て行く。スマホをロックするような奴、気持ちが悪くて暮らせないと威圧的な言動や行動が増えて恐怖を感じています。今の現状を私や子供たちに原因があるように言います。
カウンセリングを受けて、探偵、弁護士に相談させてもらったこともありますが、不貞の証拠が掴めないと訴訟になった時に弱いと言われ、様子をみているところです。数回のデートもGPSとボイスレコーダーで追跡してみましたが、不貞の証拠は掴めていません。夫は、夫婦関係がこじれてから離婚の本を何冊も読んでいるので、不貞行為には注意をしている気がします。
10月の浮気発覚から夫婦仲は、破滅に向かって加速しています。先日、慌てて付けたGPSが見つかってしまい、警察に届けられたようです。
数ヶ月前まで幸せだった家族が急激に悪化してどうしていいのか悩んでいます。子供たちが不安定になり、生活がめちゃめちゃになっています。夫の性格、目つきが別人のようで話し合いもできません。子煩悩だったのに、全く子供に無関心になっています。夫は相手に夫婦破綻、半別居状態などいっているようです。実際とは違うことを並べて気を引こうとしているのだと思います。
今ある証拠で相手に迷惑行為を辞めさせる交渉はできないでしょうか。不貞の証拠がないと慰謝料請求は難しいと思うので。
今ある証拠は、
夫が相手への思いを書いた文章
メッセージのやり取り
偽造勤務表
(相手の名前を削除、休日を出勤にしたもの。)
夫のパソコン内のデート履歴
私の日記
デート日のGPS履歴、音声など
不貞の証拠が掴めず、日にちだけがどんどん過ぎ、相手との関係がどんどん近くなっています。
車内から婚姻届とプロポーズの本まで見つけました。狂ってしまってます。いつか冷めてくれることを信じていますが、、、。
私自身、冷静に考えれるようになって、やはり離婚は回避して、相手方にどれだけ家族が迷惑し、子供たちに影響を与えているかを叩きつけたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
投稿日:2022年06月16日
回答日:2022年06月20日
不倫相手にいずれ離婚するから将来一緒になろう、と言われ信じていましたが、不倫が相手の奥さんにばれて、別れを突きつけられました。
私は彼と一緒になることを信じていたので、離婚もしました。
この場合、不倫相手に慰謝料を請求することは可能でしょうか?
投稿日:2022年06月15日
回答日:2022年06月15日
離婚を考えているのですが、
度々のDV、複数の不倫、モラハラ
等があるので、離婚時には必ず慰謝料を請求したいと思います。
現在旦那は会社員で、自分なりに調べたところ、そのまま会社員で居続けるなら、慰謝料はさまざまな手段(給料の差し押さえ等)で確実に回収できることは理解したのですが、
旦那は離婚後、ホストになるというようなことを言っています。
もうすぐ別居を控えているのですが、離婚後といわず、別居後すぐに始めるそうです。
この場合、
旦那が異性と関係を持つことを仕事とする職に就こうとしている
ことは離婚理由の一つになりますか?
その場合、離婚時に慰謝料請求をしたとしても、ホストクラブは給料手渡しのところが多く、一般の会社のように給料、という形態での振込等がされず、自分で手続きを行い個人事業主になるか否か、というようなあやふやな社会的地位です。
その場合慰謝料は回収できるのでしょうか。
投稿日:2022年06月10日
回答日:2022年06月10日
夫がソロキャンプだと出かけては不倫してたようでした。キャンプの予約履歴見せれない事から発覚しました。
一度車の中からバイブが見つかり問いつめた時は風俗で使ったの一点張り。
翌週キャンプ行くのにやらないだろうと思い念のためボイスレコーダー車の中に置いた所、自分から連絡して女に会ってる証拠がとれました。
再構築しようと思っていた矢先にやられ、離婚はまだ考えてないけど、相手がわからなくても慰謝料だけでも請求する事はできますか?
なんとなく相手もこちらが既婚者だと理解している音声残ってます。
投稿日:2022年06月06日
回答日:2022年06月07日
数ヶ月前、夫の暴言に耐えられなくなり、私から離婚を切り出したところ、子供のために離婚しないでほしいと言われました。
話し合いの結果、離婚は子供が成人してからということになりました。その後は子供の前では普通に振る舞い、家事や生活費なども夫婦で分担し、協力していますが、子供がいない時は会話も少なく、二人で過ごすこともありません。
この場合、浮気の証拠があれば、双方に慰謝料請求することはできますか?
32年前に私は既婚者で不倫相手は独身者で不倫をしていましたが、2年程で終わった後に、相手が現在の奥様と結婚しました。2年前にまた不倫関係になりましたが、奥様にばれてしまいました。時効は開始した時点から20年ですが、不倫相手が結婚する前の不倫期間は、どうなのでしょうか?この場合は時効にはならないのでしょうか?
投稿日:2022年05月12日
回答日:2022年05月13日
現在離婚の準備を進めています。私が離婚を決めた原因は、夫が6年前に児童売春罪(援助交際)で前科者になったのに、又不貞行為をして家族を不安にさせる事です。今までは子供も小さく、貯金や収入もそこまで無かったため、お情けで一緒に居ましたが、我慢の限界です。このような場合に慰謝料はとれるものでしょうか?又相場はどの位でしょうか。よろしくお願い致します。
投稿日:2022年05月10日
回答日:2022年05月11日
夫が不倫しているのは明確です。
しかも、社内不倫です。
一度、証拠写真を手に入れたものの夫に全て削除されてしまいました。不倫相手の名前や連絡先もわからない状態です。
不倫相手に慰謝料請求と謝罪してほしい。夫には請求的苦痛を与えられたので慰謝料請求をしたいと思っています
不倫相手の情報がない場合は慰謝料請求は難しいでしょうか?
6年前に離婚はしましまが旦那が当時嘘をつきサラ金から取り立てが来ると言い籍だけ抜きましたがその後、長年不倫していたことが発覚し相手を訴えましたが裁判中、不倫相手に電話をし自分は悪くないとか嘘の証言を録音され裁判でかなり不利な状態に追い込まれまた騙された!と精神的に更にダメージを受けました
その後、復縁をすると言い婚姻届を書きましたが借金のことで信用できず出しませんでしたが
その後一方的に家を出ていき実家にいて、不倫相手とホテルから出てきました
二度と会わない会ったら500万払うと約束した紙がありますが通用するのでしょうか
それと今からでも婚姻届は出せるのですか?
相手も判決がでて会ったら罰金となっていますがどうしたら良いのでしょうか
投稿日:2022年04月30日
回答日:2022年05月03日
別居をして1年です。
旦那のダブル不倫で別居してます。しかしたいした証拠がないため慰謝料は取れないと代理人に言われました。今も2人は一緒にいるのに!
腹立たしさと悔しさでいっぱいです。
旦那は自営業の為収入の操作をして売上の一部を不倫相手の口座にし養育費を減額しようとしてます。別居してから仕事でいる車を買ったんですがそれまでも折半と言ってきてほんと理不尽です。
日本の法律は弱いものの味方ではないんですね。
挽回できる方法はないでしょうか?
投稿日:2022年04月29日
回答日:2022年05月05日
旦那の不倫現場に乗り込みました。
妻子ありとわかっていて体の関係を持った。と証拠もあります。
旦那と相手は別れました。
私は相手に慰謝料をお願いする予定です。
副業先の飲食店での不倫で旦那が辞めることになったのですがみんななぜ辞めるのか知りません。
そこに何も知らないみんなの中に相手だけが残り働くことが不満です。
旦那の副業先のグループLINEに旦那本人が〇〇さんと不倫関係がバレてしまったので辞めさせて頂きます。
って送ったら慰謝料をもらうのに私は不利になりますか??
旦那は辞める挨拶と一緒にそのLINEをしてもいいと言ってます。
投稿日:2022年04月21日
回答日:2022年04月22日
夫のLINEから女性とラブホテルに行ったというやりとりが出てきました。
問い詰めるとホテルに行ったことは認めましたが体の関係はなかったと言われました。LINEの内容しか証拠がありません。相手の女は仕事相手なので連絡先も消せず、個人的な連絡は辞めたみたいですが仕事で会う時があるみたいです。
夫とは今のところ離婚するつもりはなく修復につとめています。
ですがたまに思い出し苦しいです。相手から慰謝料をとれば楽になれるのでしょうか。LINEだけなので慰謝料取れないでしょうか。
投稿日:2022年04月11日
回答日:2022年04月25日
突然主人から離婚して欲しい、と言われました。言われる一週間前には職場のバーベキューに二人で参加しました。不倫相手に内容証明郵便で慰謝料請求をしたら、減額を求めてきました。一切減額するつもりはありません。訴状を送るのですが、主人に問い詰めた時、不倫相手といるときが一番落ち着く、と言われた、この事を訴状に書く効果はありますか?
私は既婚女性と不倫を行いました。
その女性とは出会い系サイトで出会い、セックスフレンドの関係になりました。当時は結婚しておりませんでしたが、その1,2年後に別の男性と結婚しました。しかしその結婚相手と上手くいってないと女性から話を聞き、相談に乗るうちに2度不倫行為を行いました。
その後、女性との関係を終わらせたく会うのを止めたいと話をした際、女性から不倫の裁判をすると話をされ、怖くなり、関係を終わらせられずにいます。
この関係を終わらせるために自ら慰謝料を支払う等、今後お互いに接触できないよう法律上の措置を取ることは可能でしょうか。ご教示ください。お願いいたします。
内縁状態の時に不貞行為があり謝罪と慰謝料を請求した所、相手が弁護士を付けてきました。
不貞相手の弁護士と話し合いをしていますが話が進まないので慰謝料請求調停をする予定です。
そこで質問なのですが簡易裁判所の慰謝料請求調停は内縁状態でも利用できますか?
または別の調停を利用した方がいいのでしょうか?
結婚前に不貞行為が発覚し相手方に謝罪と慰謝料を請求した所、相手方が弁護士を雇い弁護士と話し合いをしていますが、話しが全く進まないので調停を行いたい。
そこで質問なのですが
①内縁状態でも調停を行うことは可能か。その際は、民事調停になるのか慰謝料請求調停になるのか。
②こちら側が内縁と思っていても裁判所が内縁状態では無いと判断すれば、そもそも調停をする事もできないのか
以上お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
投稿日:2022年03月06日
回答日:2022年03月09日
2021年3月に離婚しましたが、
翌月元夫が再婚したということが戸籍謄本で発覚しました。
SNSで再婚相手を調べたところ2016年11月には一緒にいることがわかりました。
(2015年10月別居してます。)
再婚相手の住所や電話番号、職場は分かりません。
元夫と住んでると思いますが、娘たちにも住所を教えてくれません。
他にも弁護士事務所に2件程相談したところ、証拠不十分との事で、慰謝料請求は厳しいと言われました。
このまま泣き寝入りするのは悔しいので、
離婚時に慰謝料請求は行っていない為、
不貞行為の慰謝料請求ではなく、
離婚時の慰謝料請求を考えております。
可能でしょうか?
力になってくれる弁護士さんを探しております。
宜しくお願い致します。
投稿日:2022年03月04日
回答日:2022年03月07日
夫の不貞行為が発覚しました。風俗の女性ですが、一度ではなく、また店外で複数回のようです。証拠があります。
私に離婚の意思はなく
相手方への慰謝料
夫への接見禁止
連絡先の削除
守秘義務
夫には今後不貞行為があった場合の取り決めなどを約束させたいのですが、文章にするには弁護士の方に介入していただいたほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日:2022年02月28日
回答日:2022年03月02日
不倫相手と示談書を交わす際に、住所の記載は必須ですか?
相手は私(夫)の自宅住所を知らない可能性があり、相手は夫に執着しているので、私や子供とかに万一の危害があることを恐れていまして、これで知られたくないと思っています。
投稿日:2022年02月26日
回答日:2022年03月02日
夫の不倫の証拠があります。
相手女性に直接示談交渉をしに行く予定ですが、
・慰謝料の支払い
・求償権の放棄
・夫への接触禁止
・連絡先の削除
・守秘義務
これらを約束させたいと思っています。
裁判になると慰謝料金額も少なくなる、裁判費用(弁護士)がかかる、裁判記録が残る、第三者に知られる可能性があるなど思い、出来れば直接交渉でまとめたいと思っています。
そこで交渉の材料として、夫に執着している相手なので、ここで約束しても裁判になって判決が降りたとしても、変わるのは慰謝料の金額だけだから、そこは譲歩できるところはあるから、裁判せずに示談に…というふうに持っていきたいのですが、それは可能と考えますか?
一番重要な、もしも裁判になった場合、夫への接触禁止はほとんど必ず認められるものでしょうか。
夫の不貞行為が発覚し、離婚はせずに相手方だけに慰謝料を請求したいと考えていますが、確固たる証拠がありません。弁護士さんに依頼したく思い相談したところ、証拠がなければ言い逃れされますよと言われ先に進めずにいます。夫は不貞行為を認めていて、その他証拠は親密なLINEのやりとり、ラブレターぐらいです。連絡先も削除しているため連絡はとれませんが、住所は分かっています。この場合、確固たる証拠がないけれど慰謝料請求依頼できるのか、書面だけのやりとりが出来るのかが知りたいです。よろしくお願いいたします。
投稿日:2022年01月27日
回答日:2022年01月29日
旦那の浮気LINEで喧嘩になり別居してるんですが証拠がないから不貞行為はないと一点張りです。
アパートを借りていたのを3月で解約してもらったのに後からわかったんですが4月から女の名義で借りてました。続けて同じアパートを借りることは不倫の証拠にならないですか?
別居してるから婚姻関係は破綻してると言って今は2人で同棲してます。
結婚当初から夫の不貞行為が散見され、改善がみられませんでしたが、子どもたちのためお互いにが家庭外で満たされることを合意して結婚関係を続けていました。
この度、夫が私の不貞相手に接触し、慰謝料請求したようです。(連絡をとると増額としたようで事実関係は不確か)不貞相手の支払い義務はあるのでしょうか。
また、離婚時に夫に慰謝料請求する場合、合意前の不貞行為は私から夫に請求する慰謝料の対象になりますか。
不倫相手(娘の同級生)には慰謝料請求、接近禁止命令をしたい。妻へは、息子の大学卒業まで離婚しない。三年後に離婚する時に、慰謝料請求をしたい。妻が家計を管理しているので、親からの支援金や預金口座や家のローンがどれだけあるか分からないので、明らかにして私がこれから管理して、離婚後の財産分与を有利にしたい。
妻の不倫相手に対して裁判を起こし、約1年にわたる答弁のやり取りの結果、裁判官から和解を勧められ慰謝料(減額)を解決金として一旦この事件に関しては終わりましたが、その後も不倫をやめようとする気配がないため再度、慰謝料請求を考えています。担当弁護士にこの件を相談したところ、男と同居していることから破綻しているから、さらに追加慰謝料を取るのは難しいとの判断結果です。
そもそも、わたくしの単身赴任中に勝手に男つくり、戻ってくるや因縁つけて出ていったのに破綻という判断はないでしょうとの発言はしています。
離婚するつもりはありません。裁判にかけても相手方が反省もせず不倫を辞めないので、今後も徹底的に争うつもりです。これまでの流れをかなり要約していますが、結論として再度慰謝料の請求は出来ない
ものなのでしょうか?