近くの弁護士・法律事務所を探せる検索サイト

人事・労務の法律相談Q&A一覧

人事・労務に関する法律相談の一覧です。
弁護士に質問をしたい方はコチラ
【無料】質問を投稿する

人事・労務の法律相談一覧

社会保険の手続きを催促する手段と未加入の時期に差し引かれた分の返金請求について

去年の12月に転職の面接をした際に会社側から社会保険に加入している旨を伝えられましたが、一向に連絡が来ず今に至ります。 1月の際に「もしかして会社自体が社会保険に入っていないのでは?」と会社に確認した所、案の定、会社自体が社会保険に加入しておらず、ましてや会社の登記の手続きもしておらず、現在手続きをしている旨のご連絡を頂き、「2月から社会保険に加入し、1・2月分支払う事になります。」と伝えられました。 ですが、一向に社会保険の書類は来ず、連絡も着ないので、国民年金と国民健康保険にやむを得ず加入しました。 2月のお給料が社会保険料を引かれていましたので、「給与明細書を頂きたい。」と会社側に伝えましたが、こちらも一向に頂けずじまいです。 3月は国民年金・国民健康保険・加入していない社会保険の差し引きでお給料の手取りが少なく困っています。 何度も訴えかけているのに、対応しない会社を動かすにはどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 弁護士の方々のお知恵をお借り出来ればと思い、ご相談しました。

障害者就労継続支援A型事業所からB型事業所への変更について

障害者就労継続支援A型事業所を運営しております。令和6年度の報酬改定の影響により就労継続支援B型事業所に事業形態を変更しようと考えています。

会社での旧姓使用について

今の会社では婚姻して改姓した場合、旧姓が使えません。 夫婦別姓が日本だけいまだに実現しない中、会社でも改姓を義務付けられるのは納得行きません。 自己申告書(年に1回会社へ家族構成などを提出する)には婚姻したことを届けて、改姓手続をせずに働き続けることを禁ずる法律が存在するのでしょうか? 私は自分の本当の名前でこれからも働き続けたいだけです。その権利が片方の性別だけ当然のように与えられないのは非常に残念です。 勿論これは会社のみならず、日本全体の課題ですが‥。

社宅の入居時初期費用(礼金+仲介手数料)を退職後に請求された

社宅入居前に、「厚生社宅規定を遵守します」という旨の誓約書に捺印をしていました。 ですがその誓約書には、「〜年以内に退職した場合初期費用を支払わなければならない」といった、支払い義務が生じる退去日などの具体的な記載は一切ありませんでした。 ですが会社側としては、別紙の社宅規定に 「1. 仲介手数料、礼金、更新手数料、および敷金控除の定めのある場合の当該控除額等、契約を締結・維持・更新するにあたり必要な全ての諸経費の合計額を、当該契約月数で除した金額を当該契約期間中のその他使用料とする。 2. 契約を解除する場合は、次の金額を前項のその他手数料に加算して徴求する。この場合、当該金額は退去月分として原則一括徴求するものとする。 (1) 契約期間中に契約を解除する場合は、第1項で計算されたその他使用料月額に残存契約月数を乗じた金額  」 という記載があるので、この規定に則って支払うようにとの事らしいです。 社内規定に従う旨の誓約書は私自身で記入しましたが、 社宅規定に書かれている、退去後の具体的な請求金額などの記載が明確でないと感じて納得が難しいです、、、

社内においての著作権侵害行為について

現在、不動産会社の総務部に勤めています。 今年の4月に新卒16名が入社します。 (新卒入社は今年が初めてです ) 社長からの指示で市販の本を1冊会社用に購入し、その中の一部をコピーし、新卒16名に郵送してほしいと頼まれました。 これを入社までに読んでおいてねという、所謂、研修資料として扱うとのことです。 ちなみに郵送するときに社内で作成した資料等は送らず、本のコピーのみ送ろうとしているそうです。

退職後の給与未払いについて

2ヶ月前まで私はリフォーム営業の会社にいました。最後の退職の時に私契約の現場があったのですが工事の最中に退職しているので給料はないとの事。(既に手元に払われてはいるが全額払い戻せとの事。) 会社の担当者に同じ様に伺ったところ『現場管理、早期契約解除両方となります』との事。 現場管理は引き継ぎも終わっています。 因みに入社から退職まで会社規約や給料形態の説明、詳細は一度も伺っておりません。 こちらからお聞きしても納得のいく回答が返ってきた事はありません。

ゲームクラブでの禁止行為威力業務妨害行為として、損害賠償請求権の行使

ゲームクラブでの禁止行為してしまい ユーザー様の行った行為により運営への時間での損害が発生しております。 お金はお支払いしたんですが! 今度は現在顧問弁護士とも協議を進めており威力業務妨害行為として、損害賠償請求権の行使を検討しております 連絡がきました どうしたらいいんでしょうか? 捕まるんでしょうか? 不安です

社内行事と私用はどちらが優先されるべきか

私の会社では、年に一度社内運動会(原則参加、振替休日付与)があります。 ですが同じ日に好きなアーティストのライブが開催されることになり、友人名義でチケットに当選、既に入金まで済ませています。 運動会は毎年1回、同じ時期に開催されていますが、入金完了時点では正確な日程、開催有無すら会社から共有されていませんでした。 また、私はその行事で運営等の役職に就いているわけでもなく、一般社員として参加予定でした。 上司から「運動会は業務なので運動会を優先してほしい」と言われましたが納得できなかったため、業務ならばせめてその日に有給を取得することを認めてほしいと言ったところ「認めることはできない」と言われてしまいました。会社側はまだ飛行機の手配等も行っていない状況です。 専任の業務がなく、私が参加しなくとも会社に不利益が生じないこと、その日のライブに参加しない場合こちらにのみ本来発生しなかった費用(リセール手数料や旅費等)が発生すること、次の抽選があるとしても当選する確証もないことから、会社に不参加もしくは有給取得を認めさせたいです。

労働法と会社側が提示する労務規定のズレに関して

自分はタバコを吸っていて、休憩を45分と15分に分けて休憩の取得を行いたいが会社側から拒否されます。 会社の労務規定では、休憩はまとまった1時間の取得、ほかに欲しいならプラスで給与を削って30分休憩を取れとのことなのですが これは労働法的にはいかがなものでしょか。 もし、これがアウトな物なら労基の方に相談に行こうと思いますので、専門家の方たちのご意見を聞かせて戴きたいです。

夜間勤務と有給休暇について

表題の通りになりますが、社内で以下ルールが適用されています。 その妥当性について確認したいです。 夜間勤務に関して ・夜間の稼働について2日分(15時間)でなければならない ・2日分に満たない場合、有給休暇から1日消化(全休扱い)、もしくは0.5日消化(半休扱い)とする ・この内容が就業規則に記載がない 36協定について ・締結済

会社内での個人情報の取り扱いについて

会社の個人情報の保護についての質問です。 今日、年末調整で記入する現住所についての確認の為、総務より社内メールで私の住所が自部署内の従業員にも配信されていました。(CCで上司二人と総務部長に配信)この場合は私の同意なしでも配信してよい情報なのでしょうか? 総務の方は、個人情報を漏らすような上司ではありませんからと言ってましたが、そのようなことは私には分かりません。 法律の観点からすると、このような事例は問題ありでしょうか?また、先日、健康指導ありの名簿が貼られた封筒が渡されました。私以外の従業員の名前も記載されており、封筒が渡される前に他に記載されていた従業員から〇〇さんも健康指導があるんですねと言われ驚きました。総務に対して、とても不快な思いと信用できないという感情がある状況です。法律上、如何でしょうか?

外部機関(組織)との懇親会の費用負担について

業務として行われる外部機関(関係機関)との会議の後に懇親会が開催されることがあり、実質的に会議の出席者全員が懇親会にも参加することとなっています。現在、その懇親会の参加費(飲食費)は従業員各自が自己負担しているのですが、このような実質的に参加が強制されている懇親会の参加費は会社が支払うべきでしょうか。また、参加費を従業員に自己負担させている現状は違法でしょうか。

自己都合退職を言い渡されました。

彼女のお話となります。 精神的に不安定な面もあり、精神科に一時期通うこともありましたが、しばらく通っておらず、うつ病診断は貰えてません。 そんな中、就職が決まりましたが、使用期間中精神を病んでしまい休職することとなりました。 ※会社には日々連絡はしており無断欠勤はありません。 回復している時はもちろん出社し、精力的に業務に取り組んでいましたが、残業前提の労働環境ということもあり心身疲れてしまった様です。 なお、試用期間中となります。 本日おやすみの旨連絡を入れたところ、自己都合による退職を言い渡されました。 こちら、会社都合の退職になるかと思いご連絡しましたが、要件を満たすことは不可能でしょうか。 正直現在実質の解雇通知となり、彼女は再就職に臨む精神力も失いかけており、生活にも支障が出て参ります。 ご指導いただけると幸いです。

メール配信による給与にまつわる相談

現在勤務している会社の社長より、下記メールが2023年4月11日に配信されたにも関わらず、期変わりの2023年5月以降、今まで給与は何も変わっておらず説明もない状況です。 本メールの配信対象はグループ全体(親会社と子会社の正社員宛)に対するものでした。私は子会社の正社員総合職です。同僚も多数疑問や不満に感じており、社員同士の噂では親会社社員のみ対象という状況でございます。 -以下一部抜粋 報酬制度について、先月専門家を交えてプロジェクトチームを立ち上げました。現在、給与・報酬制度の抜本的な見直しを急いでおりますが、当社グループにおいても、国の方針に沿って給与の引上げを検討して参りました。コミュニケーション業界で最高水準の報酬を実現する企業を目標に、持続可能な範囲で給与のベースアップを図り、三位一体の組織を目指します。ベースアップの具体的な目線感としては、平均でも5%、最大で10%の賃金引上げを来期の早い段階から実施します。尚、当社ではこれまでシンプルに分かりやすく総報酬額での給与体系を維持してまいりましたが、5月をめどに家族手当、住宅手当を導入することも併せて決定いたしました。

支援給付金の使用方法

県からコロナの支援給付金が職場に支給されます。その支援給付金は福利厚生の充実を目的とした事業であれば自由に使えるそうです。私の職場では職員に1人当たり5000円支給されるようですが、独自の条件があり納得がいっていません。条件1.同僚同士との会食のみ使用可能。家族や友人との会食では使用できない。条件2.日用品、食料品の購入。条件3.金券の購入は不可。となっています。更に、コロナ、インフルエンザが流行っているから会食も控えるようにと指示がありました。

ICOCAポイント登録の禁止は労務上適法か

当社ではポイントも貯まってしまう点から会社経費の個人クレジットカードでの立て替えは厳しく制限されている。 現在IC定期を利用している。今までICOCAポイントは物販等個人利用で入金した分について獲得してきた。 時差ポイント付与の制度が始まるにあたり、定期券へのポイント登録を禁止する通告を出してきた。

会社の健康診断の結果の扱いについて

健康診断の結果が3ヶ月経っても会社から通知されず会社に確認したところ、「毎年会社用と個人用がひとつの封筒に入っているが今年は会社用しか無かった。だからあなたには渡してない。コピーを渡すからそれでいいでしょ。」と言われたのですがそんなことありえますか? 毎年健康診断の結果は教えられていたのに今年だけそのようなことがあり不信感があります。 また健康診断の結果も毎年先に会社が封を切り開封済みの封筒を渡されプライバシーの侵害なのでは?と感じるのですがその辺どうなのでしょうか?

仕事を辞めたいのですが…

私は今年3月に社員として入社しました。 業務内容は ・フェリー係留用ロープの引き、外し作業 ・フェリー利用車両の誘導 等確認して入社しました 入社してすぐおかしい点に気付きました。 勤務開始時間の30分以上前には来なきゃダメ 定時出勤すると大幅に出勤時間を書き換えられる (8:30から業務なのに10分前に来た際11:00出勤に書き換えられた) 暑くても熱中症対策は禁止 免許所持の場合免許代を戻してくれると言われ手続きしたもののその後対応無し 上司から「サービス業なので客から土下座強要されたらやれ」と説教される タイムカードは無く手書きで8:00に来させられても8:30と書かされる 休憩時間は半分だけ休んでもう半分は働かされる 仕事を教えて貰ってないのにやらされる (業務内容には無いもの) 喫煙する上司から煙をかけられる 上司が勤務放棄して丸投げしてくる 仕事やめろと毎日言われる

職場でのパワーハラスメント

会社でパワハラまがいの対応を上司から受けています。 例としては次になります。 ① 私の低い査定について、あからさまに職場のまわりのメンバーにもわかるように大声で会話してくる。 ② 総勢20名以上が参加する会議にて、私の発表中に恫喝、「お前はもういらない」などの発言をする。 ③ 職場のメンバーが閲覧できるメールにて、あからさまに私を非難するメールを送る。 それに対する私の質問には、同じメールでは回答がない。

病欠による有給休暇の扱いについて

コロナにかかり、有給が使えると言われたのでお休みを頂きました。後日、復帰したところ「他の人も休んでいて、稼働が足りなくなったため、休日出勤して欲しい」と言われ出勤しました。 その後シフト表を見ると、コロナの有給分が取り消しになっており、休日出勤ではなく普通の出勤になってました。私は有給休暇はそのままで、休日出勤に協力した認識でしたが、会社としてはリカバリー(自分の休みを自分でカバーした)認識のようです。 1度承認した有給休暇は会社都合で取り消せない認識でしたが、事後有給(後から有給扱いにしてもらった)の場合取り消されてしまうのでしょうか? 今回の質問に関係があるか分かりませんが、雇用形態はアルバイトで夜勤をしております。 (もちろん有給休暇は十分に残っております。)

ボーナス支給額の男女比

こんばんは。 一つご相談があります。 私は入社して、3ヶ月になるのですが、今月ボーナスが支給されました。 しかし、明細を確認したところ、同期の男性社員(23卒)の方の支給額よりも少なく支給されておりました。 仕事内容は特に変わらず、部署が違うのみです。 私を含め、新卒が6人おり、男性が総務と製品部に所属しております。 私は海外部に所属しております。 最初は部署が違うからだと思いましたが、詳しく話を聞くと、男性の方たちはボーナス額が同じとのことでした。 また、男性の上司からは明細を見せ合うなということも言っていたようです。 このご時世、ボーナスなどの支給額に男女比が生じてもよろしいのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんがご回答いただけると幸いです。

第三者として、実際の裁判所で得られる裁判情報について

企業の裁判情報などを調査したいのですが、ネット上で得られる情報がごく僅かのため、実際に出向いた場合、どの程度の情報を得ることができるのか(過去どれくらい前の裁判情報を取得できるのかなど)お伺いしたいです。

社会保険喪失日について会社とのトラブル

社会保険の喪失日について会社とトラブルになっています。 派遣社員として働いてて、職場のストレスで4月頭から出勤が出来なくなりました。派遣元の担当に派遣先を変える方向で調整してもらった所、5/8から別の派遣先で働いております。 その際に会社側の都合で、所属も変更する事となりました。その影響で社会保険の切り替えもあったのですが、最初担当からは5/7で切り替えと連絡を受けました。4月中は会社の保険証を利用して精神科の受診もしています。その為5/8に保険証を返却しました。 しかし、その後喪失日が3/31という書類がきました。再度担当へ確認してもらい、最終的に5/3で喪失と結論を出されました。 そこで対応してくれていればよかったのですが、後日年金事務所より4/1~5/7が空白期間となっている旨の書類が届きました。会社の窓口へ問い合わせた所、担当の案内が間違っているから対応するように案内されました。 もう何が何だか分からない状態です。

会社の上司からの「帰れ」の一言

仕事中に、自分の業務エリア外からの応援を求められ、入っていた時間は少ないが応援に行き、自分のやるべき業務を終わらせてから、また応援に行くと伝えて戻りました。 タバコを吸って、戻ろうとした時に応援に入っていたエリアの人から「いつ頃また来れる?、いまからやる事ってなに?」と電話が入りました。 やる事を伝えて、戻った時に、責任者の方が居て出会い頭に「お前もう帰れ」と言われ自分の業務を任せられる人に任せて、応援のエリアに行き、責任者の方に謝罪をしようと、話しかけたらすぐに「帰れって」と言われました。 その後に、帰りました。

納得出来ない金額の保険料は払いたくない

派遣で週払いで働いてます、3ヶ月経過してから社会保険料がかかると言うことでしたが担当者が 社会保険保健に加入しないので国民保健に加入しました、半年を過ぎたぐらいに『社会保険事務所から催促が来たので払わないと会社が罰せられるから』と言われ、それから社会保険証を渡され日付けも入社3ヶ月後の日付けで『遡って約20万円の保険料を払ってもらう』と言われました

能力評価、昇格させないハラスメントについて

会社の能力評価、対応についてお聞きします。 2012年8月頃A部長より、監理技術者兼現場代理人で赴任予定の現場から、別件トラブルが発生している現場に強制的に配置換えをされた。A部長は監理技術者等の実績では評価せず、能力で評価するので、実績は気にしなくて良いと説明。配置換えを承諾。 2016年3月頃B部長より、監理技術者等の実績が無いので評価を上げられないと説明を受ける。 本件があった為、海外案件の部署へ異動。 2016年9月から2018年3月末まで海外赴任。能力評価もA評価を得て、国内の元の部署に戻る。(当社では二年連続Aか、S評価で無いと昇格できない。) 2018年7月A評価、翌年2019年3月頃B部長から、今年の7月に昇格するが、別の者を昇格させたいので、昇格を待ってほしいと説明された。 しかし、2020年、2021年も昇格させない為、部署異動を決断。2019年に昇格を待ってほしいと依頼されたがその後なんの説明もなく他の部員を昇格させた旨話をすると、「そんな事言ったっけ?」とB部長から言われた。

会社の現況届について

二重線で修正をしたものは次回の現況届けで消えていないのは何か理由があるのでしょうか

配置転換による通勤時間 費用

今現在通勤距離片道25キロ一時間の所に配属されてます。配置転換により片道85キロ一時間半以上かかる所に移動を命じられました。配置転換は仕方ないですが配置場所が自宅から片道85キロ、交通費は会社規定で定められた金額が支給されますが、その他車の消耗品に関して規定がなく支給がありません。走行距離が加算してくだけで車の価値が下がるし、壊れて整備費もかかると思います。公共機関での通勤だと通勤時間が車以上にかかり(二時間以上)、業務上車がないと無理です。この場合、配置転換が違法なのか、移動した場合交通費以外の費用を出してもらえるのか教えてください。

無期雇用派遣の解雇について

無期雇用派遣として勤めているのですが、現在の派遣先と1つ前の派遣先で「当人の能力不足」として契約を切られたことにより、派遣元から今後勤め先を紹介する事は出来ないと言う理由で現在の派遣先との契約期間である3月末をもって派遣元の無期雇用派遣の契約も終了すると電話で通達がありました。 確かに派遣先で些細なミスも多くお役に立つことが出来なかったと反省点は自身でも多く、派遣元や派遣先に申し訳がないと言う気持ちも強いのですが、派遣先との環境が自身と合わなかったと言う点も多く、それについて派遣元に相談をしていたのですがそれに対して回答を得れたことはありませんでした。 私自身何か大きな失態を犯したと言うことも無く、無期雇用派遣自体を解雇すると言うのは納得がいきません。

個人情報無断閲覧の処分

総務部として働いてます。 自分は担当してませんが、何人採用したか気になり採用に関するデータ(エクセル)をちらっと覗いてしまいました。もちろん個人情報は言ってませんが、処分はどうなりますか?
1ページ目
(2ページ中)
次へ
地域から弁護士を探す
法律相談を投稿する
離婚・不倫問題 交通事故 相続・遺産トラブル 労働問題 刑事事件 債権回収 借金減額・債務整理 ネット誹謗中傷 企業法務 その他
弁護士の方はこちら