昨年の12月の終わりにコンビニで1000円程度の万引きで今年の3月に後日連絡がきまして、
警察に呼び出され、調書をとりました。
わたしには、今年に入ってから、2月に微罪で窃盗の歴があり、過去の件と合わせて、今回、検察から話が聞きたいと先日連絡がありました。
どうなるのでしょうか。
どちらも、謝罪し、お金は支払いました。
娘がコンビニで友達と万引きしました
2人とも未成年です
即警察案件になり早朝警察より連絡有
身元引き受けに行き
迷惑をかけた先方に謝罪と盗品の代金を
支払いに行きました
そこで損害賠償?として
バイト2人正社員2人の時給2時間分の請求があり
計算して頂き提示額が11,000円
私は2人で割ると思ってましたが
各々に11,000円と言われ少額ですが
母子家庭で貧困家庭なのでかなり痛いです
会社規約なのでとの事なので納得しないと
いけないのかな?と思いますが
モヤモヤするので相談しました
明日(4/28)支払いに行きます
回答宜しくお願いします
3月中に東京のアパートの敷地内に置いてあったスーツケースを放置荷物と思い取りました。
北海道への引っ越しが近かった為、スーツケースが入れ物代わりになると思い使いたいと思いました。
3月30日に蒲田警察から連絡があり、被害届が出されているため、取った荷物を返すように連絡がありました。中身の物は全て捨ててしまい、スーツケースだけ手元にあります。被害者様とはまだ面識がありません。私は今後どのような対応が必要でしょうか?
祖母が私の子供、つまり曾孫が現金50万円を盗んだと決めつけています。同居はしていません。理由は高校生だからとという事です。
盗難届を出す様言うが犯人が分かっていると思っている為か出しません。私がかわりに出そうと思います。盗んでいない事が証明されれば名誉毀損などで訴える事ができるか知りたいです。
警察署から電車があり、他人の自転車のパーツ(傘立て)を窃盗した疑惑があり、逮捕されるかもしれません。
月曜日、事情聴取に行きます。
防犯カメラに私と思われる人物が映っていたようです。
酷く落ち込み、人に迷惑をかけてしまうなら死にたいとずっと考えています。
私の記憶には窃盗の覚えがなく、何度考えても思い出せないのですが、最近自分で自分がおかしいと思う事が何度もあり不安であり恐怖でしたので、もしかしたら精神病か何かのせいもあり、記憶が曖昧な時、もしくは酒酔いの時に犯罪を犯したのかもしれないのです。
自分自身が酷く怖いです。
病院には行ってなくて、診断は受けていません。
ただ、数時間何していたか、昨日は何をしたか、食べたか、先週、1か月前…は何をしたかや、今何年のなんがつ、何曜日か思い出せないことも多々あり、無職です。
あとは、よくわからない場所に何かを置いていたり、物を無くしたりよくします。
要らないものを買ってしまったりも多いですし、時間の引き算などの計算は昔からとても苦手で、未だに遅刻が治りません。
軽い発達障害か障害か何かと思った日もします。
警察署で反省をし、もう二度としない事を誓い、償い、弁償をし、精神病院にも行こうと思います。(逮捕されたら無理ですが…)
事情聴取の日に逮捕される可能性は高いでしょうか?
弁償と、償いの金額はいくらくらいすれば良いでしょうか?
また、家族(親、兄弟)に連絡が行ったり、身元引き受け人として家族や友人に連絡して迎えに来て貰わないといけないでしょうか?
家族から軽蔑の目を向けられ、一生犯罪者として生きていかねばならないのが怖くて怖くて仕方なくて死にたいです。
月曜日までに自殺したいと考えています。
愚かな私ですが、アドバイスいただけないでしょうか?おねがいします。助けてください。
罪は罪、一生反省して生きていきます。
高校三年生の息子が、18日に校内にて友達のイヤホンを取り、退学か被害届けを被害者の保護者より提出されることになりそうです。
前科はつきますか?
退学、被害届を回避できますか
先日、万引きの件で検察に呼ばれ、調書をとりました。微罪も含めると3つほどあったのですが、
取り調べを検察の方にも受け、説明しましたが、
検察の調書には、今回の万引きだけでした。
示談金もはらい、先方より許しは得ております。
最後に2ページほどの調書に、サインをして帰されました。また呼び出すかもしれないから。
といわれましたが、どうなるのでしょう。
家族の口座からお金を盗んでしまいました。
最初は少し魔が差してしまい、数万円からでしたが、次第に額が膨らんで一年以上繰り返したため200万円ほどまで膨らんでしまいました。
そのことが先日家族にばれ、疑われたのですがやってないと嘘をついてしまいました。
家族はもう少し時間が経ったら警察に行くと言っています。
わたしも打ち明けるべきだと思ってますが、なかなか打ち明けることができません。
本当に反省しています。どんな事情があれど盗みなんてするんじゃなかった、本当に後悔しています。
家族ともいまは同居していないので、警察に被害届をだされたら私は捕まるのでしょうか。
素直に打ち明けるべきだとは思っていますが、どこかで半年前の事なので証拠が出ないんじゃないかと思ってしまっている自分もいます。
一度痛い目を見ないと私は変わらないのかもしれないです。
質問が明確になってなくてすみません。
わたしは捕まるのかという質問と、防犯カメラの保存期間が過ぎていれば犯人の特定は不可能なのか、教えていただきたいです。
お世話に成ります。
知人と車を貸し借りをし私の借りている車が
盗難されてしまいました。
貸し借りをする前に、知人が<車両保険 盗難保険など>入っているから大丈夫だよと言っていましたが、この様になってからは、何も言ってくれません。
私のほうからは、言いづらいので何となくは言っているのですが、全く言ってくれそうでわなく
むしろ、私からもお金<車>を弁償させうさせ
保険も貰う気になっているのが見え見えな感じがします。
私の賠償責任は、どの程度ありますか。
ご教示願いたいのですが、宜しくお願い致します。
小学生1年生か2年生の頃、はっきりとした光景は
覚えていませんが
コンビニで
おそらくどんぐりガムという商品を万引きしてしまった記憶が有ります。そのコンビニは現在つぶれています。これらは自首した方がいいですか?
なぜ今まで誰にも相談しなかったかというと
何げない日常生活を送りそのことについてあまり考えていなかったからです。