投稿日:2022年05月18日
回答日:2022年05月23日
勤務している会社の経理を担当しております。
弊社の人材派遣サービスで、現在4社の未収が発生中。
数社には、弁護士名入りの内容証明を送付まで行いましたが、支払が無い状態です。
各社の簡単な状況を記載いたします。ご確認いただきご連絡いただけますと幸いです。
A社 2021年12月末に未収発生。相手方が弁護士を入れてきて2022年5月から分割払いの合意をしたが、支払なしの状況。金額:約44万円
B社 2021年11月末に未収発生。 弁護士名入り内容証明送付。金額:約13万円
C社 2022年2月末に未収発生。 弁護士名入り内容証明送付。金額:約11万円
D社 2022年4月末に未収発生。 現在の未収金額は、約48万円。
5月16日内容証明送付。5月、6月にも請求があり合計すると約100万円になる予定。
各社の未収金を回収するための方法とそれに掛かる費用。依頼可能かを知りたい。
彼女といった旅行で旅費を払わずLINEなどブロックされてしまいました。
請求を依頼していた額は4万円になります。
(LINEで振り込みをするエビデンスは残ってます)
彼女の住所は詳細はなし
勤務先はリンクドインで確認済み
別のLINEアカウント、Facebookアカウントより連絡を取ってダメなら
下記の内容で請求したい考えてます。
少額訴訟って可能になりますか?
2/20 旅行 旅費を一旦たてかえる
15万円程度で彼女の負担額4万円
2/15に振り込むと連絡があり
4/15に再度促しをかける
振込なし
4/19から連絡が取れなくなる
8年ほど前に、仕事の下請会社の人(その人をMとする)と仲良くなり、よく話すようになって、Mがお金に困っているという相談を受けて、Mに信用貸で月に5万円程お金を貸していき、5ヶ月間貸し続けた。Mは次の月になると少量ながらも返してくれたがまた借りていった。しかし、様々な経緯がありMは浮気をしておりそのためにお金を借りていたそうだ。しかし、工事が終わり、Mと電話だけの関係になっていたとき、その浮気相手が違う男(その男をGとする)に手を出しMから離れていったとMから電話で聞いた。Mが言うには、Mは奥さんに浮気がバレてこっぴどく叱られ、他の人からで借りていた金を返していたそうだ。MはGと話をし私から借りていた金はその浮気相手が子供のためにと言う理由で貸したものだから、その浮気相手が今付き合っている。Gが払うとMから電話があった。そして、その2日後にGから電話があったこれがもう5年前である。Mに貸したときは信用貸で払えるときに返してくれればいいと言っていたのでそれでいいと伝えました。その代わり月に1回電話して下さいという条件であったため、Gにも同じ条件を出した。しかし、最初の2ヶ月はこちらから電話してて通じたものの、そこから4年間全くの音沙汰がなかった。私自身、仕事が忙しかったり、精神病にかかってしまったりで忙しくて電話をしていなかった。しかし、月に1回の電話で払えないのであればそれでいいと言っているのに、電話もしてこないとは、話が違うと考えています。今でも、私から電話しないと折り返しがいません。Gの言い分はコロナ情勢で給料が下がったので払えない。という理由です。Gからは1万しか返って来ていません。
どうにかならないものでしょうか?
証拠になる借用書など録音はありませんが、今までの経緯を話せる証人Mがいます。どうにかならないでしょうか?
投稿日:2022年04月21日
回答日:2022年05月25日
債権額6万円ですが、腹が立つのでそれ以上に掛かっても相手から回収したいのですがどうでしょうか?
ただ借用書が無いのですが、LINEに借りたことを認めるものは残っております。
相手の住所や在留カードも取得してあります。
宜しくお願い致します。
裁判和解後、毎月3万の返済約束をしましたが一回目遅れその後返済が無いので銀行口座を差し押さえましたが費用倒れでした。返済の意思が無く暴言を吐かれ善意で貸したのに余りの悪態に腹立ち詐欺で訴えようか悩んでいます。刑事事件になれば取り返せるかと
サイトで知り合った女性に515000円を貸したが連絡が取れなくなりました。
250000円分の借用書と建て替え分として借用書無しの265000円をラインのやり取りはあります。
二回ほど返済すると連絡がありましたが
返済されず、コチラからの連絡にも応じないです。
このような場合に相手に対して法的に返済して貰う為の手段が知りたいです。
約4年付き合った元彼氏に約50万ぐらいの貸したお金があります。
(約4年の内約2年はコロナでほぼ会えない状況)
銀行振込、手渡しで貸した分で、
銀行は通帳記帳、手渡しは一応手帳に記入はしてあります。
ラインでのやりとりで返すと言うのも残してあります。
返済はまだ1回だけです。
先月はお金がないと言われ、来月に2ヶ月分返すと連絡がきました。が、今日(3/13)、住所教えてと連絡がきました。
なんで?と聞くと請求や手続きで私の住所がいると言われました。
私が脅迫かなにかで訴える手続きをしてるのだろうかと思い、私も黙ってられないと思い、相談しました。
私はシングルマザーで高校1年の息子がいます。
中3の頃に足だけがずっと揺れてて病院に検査に行っても原因不明でした。
今現在も足は揺れてます。(貧乏揺すりみたいな動きです)元彼も息子の状況は知ってます。
息子が高校卒業してから働きに出れるかわからない状況にも関わらず、その後も私にお金を借りきました。
貸した私も悪いのですが、ずっと一緒におると思ってたので返済はあまり言わなかったのも悪いですが、やはり働いて貯金してたお金を貸したので返してほしいです。
ただ相手の住所は引越をして現在の住所はわかりません。引越をして1年は経ってないと思うので、郵便局に新住所に届くように手続きをしてたら郵便物は届くと思います。
何か内容証明とか送付した方がいいのかこのまま弁護士に頼った方がいいのか…
元彼からの請求手続きはなんなのか気になりますが、私も
知り合いに貸した1万円が返ってきません。
その知り合いとはLINEでやりとりしていましたが、その知り合いから数日前にブロックされました。そのため、こちらからの連絡手段がありません。貸したお金が少額でも、こちらとしてはやはり納得がいきません。知り合いの名前や住所は知っています。知り合いに借用書を書いてもらいましたが、その返済期限はとっくに切れてしまい、さらに借用書に書いてある住所とは別のところに住んでいます。この場合、どのように対応すればよろしいのでしょうか。どなたかご回答いただけるとありがたいです。
【相談の背景】
1/28に医療脱毛を渋谷院で契約
1/30に1回目の施術済
2/1 銀座院が2/10で閉院になるとLINEで連絡くる
2/10渋谷院・表参道院・池袋院が、
2/12で期限未定で休院がLINEで連絡くる
※ 契約店舗は勿論どの店舗でも予約して施術を行えるというものでした
休院後は、新宿院・恵比寿院・立川院を利用するようLINEに記載有
2/11 恵比寿院へ中途解約依頼を電話する
→解約通知書を自分で調べ送るよう指示される。店に行って手続きは踏めないと言われる
解約理由
・渋谷院に通えなくなる
・契約からわずか二週間で、渋谷院に通えなくなることを、全く知らされていなかった
・一気に複数の店舗がなくなり、予約取りづらくなると思った
・不振に思い検索すると、脱毛機械が偽物ので問題になったという直近の記事をみつけた
・別会社で医療脱毛した時に比べ、全く効果が感じられなかった
2/16 返金額以下となるため、通った方が得と電話有り
契約額
おすすめ全身5回コース
VIO5回コース
¥144,100
144,100−98,500(一回分の正規料金)−50,000(違約金)= −1,700
上記の式での計算になりますので、ご返金額が0になります。
※1回分の正規料金は、どの契約コースでも一律で一回施術したら発生する金額と説明される
【質問1】
他被害の方より、消費者センターからの内容証明を送っても無視されるといわれ、少額起訴を検討中です。
書面にどのように記載するのが有益か知りたいです。
【質問2】
広告で全額返金保証とありましたが、実際には一回施術すれば全員解約手続きとなると言われました。広告には「条件を必ずご確認下さい」という記載が有り(条件の記載はなく、直接確認してという意味だと申告有り)
【質問3】
金◯円支払え
の部分をいくらとすればいいのか、内訳も教えてもらえず分かりません。
そもそも全額返してもらえるなら返して欲しいです。どうするのが一番いいでしょうか。
【質問4】
被告の住所の特定の仕方を知りたいです。
複数店舗あるため、どこにしたらいいか明確にできていません。お店に聞くしかないでしょうか
投稿日:2022年01月19日
回答日:2022年01月22日
6年ほど前に付き合っていた彼に、当時何回かお金を貸したのですが返済してもらえません。総額100万円以下ですが、一度に65万円貸したこともあります。
別れてからも最初は返済します、遅れてすみませんなどとメッセージのやりとりをしていたのですが一向に返済はされず。そのうちLINEもブロックされました。
その後私も年に一回から二回、返済についてどうなっているかとメールで尋ねてはいたものの連絡はほとんど無視。
今年に入ってメールで何回か返済を求めたところ、『借用書を作ってください。借りた記憶がないので』と返信がきました。
当時は付き合っており信用していたため借用書などは作っていませんでした。LINEやメールでのお金を貸してほしい、返しますなどのやり取りは残っているのですが…借りた記憶がないというのはあり得ないはずです。
メールやLINEのやり取りの履歴だけで返済してもらうのは難しいでしょうか?
また、借用書は相手の署名捺印がなければ無効ですよね?今更借りた記憶がない借用書にサインなんてしないと思うのですが…おそらく借用書など適当なことを言って流そうとしているだけだと思われますが。。
どのように対処するので良いでしょうか?